Blog&column
ブログ・コラム

机上査定と訪問査定の違いとは?

query_builder 2023/05/21
コラム
14
机上査定と訪問査定には、どのような違いがあるのでしょうか。
不動産の売買にあたって、それぞれの違いを調べている方もいらっしゃいますよね。
本記事では2つの違いについて紹介しますので、ぜひ内容をご覧ください。
▼机上査定と訪問査定の違い
不動産の査定方法には「机上査定」と「訪問査定」の、2種類があります。
それぞれの違いについて知るために、代表的な特徴を見てみましょう。
■机上査定の特徴
不動産の情報と、過去のデータから査定するのが机上査定です。
机上査定は、通常2~3日程度で結果が出ます。
スピーディーな理由は、これまでのデータや地価をもとに算出し、現地での確認を行わないためです。
そのため、実際の査定額とは差異が出る可能性があります。
特に一戸建ては、金額が大きく変わる場合もあるので注意が必要です。
電話やインターネットから、手軽に依頼できます。
■訪問査定の特徴
実際に現地に赴き、調査したうえで査定を行うのが訪問査定です。
担当者が細かく査定してくれるので、実際の売買価格に近い金額が提示されるでしょう。
ただし訪問査定の結果が出るまでには、1週間程度の時間が必要です。
訪問査定を利用する場合は、時間に余裕を持って依頼しましょう。
▼まとめ
スピーディーなのは机上査定ですが、現実に近い価格を確認するのなら訪問査定がおすすめです。
どちらがよいか、ご自身の状況に合った査定方法を選んでみてくださいね。
船橋市の『株式会社エス・デザイン開発』では、机上査定・訪問査定とも無料で行っております。
お客様にご納得いただけるよう丁寧に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 新規分譲住宅、船橋市南本町 7LDK !

    query_builder 2023/09/26
  • エス・デザイン開発、You Tube 始めました。

    query_builder 2023/06/09
  • エス・デザイン開発、インスタグラム 始めました。

    query_builder 2023/06/08
  • お庭のデザインは何がおすすめなのか?

    query_builder 2023/04/14
  • 土地の活用方法をご紹介

    query_builder 2023/09/22

CATEGORY

ARCHIVE